いつ読むんじゃい、とつっこみを入れながら。
トイレで読むなどして、時間は作りたい。
しつこいが、私はホントにこの人の描く世界観は好きだ。
表装もオシャレでいい。
しかし、なぜ話中で、朝食がカフェオレとベーグルとミネストローネなのか・・・
ご飯とお味噌汁と卵焼きでいいではないか。
そんなことを思いながら、
『眠れぬ真珠』(2006)新潮社 を読んだ。
ハッキリ言いましょう。
これは、女子にはたまらなく嬉しい内容です。
女心がよくわかる石田氏ですが、
違うな、と思った場面がある。
話の中で、女子が男子に、
好きなくせに相手のことを思って、
すごく冷たく容赦なくぴしゃりと別れを告げる場面がある。
これは、ありえません。
女子は、好きな人にこういう言い方はしません。
嫌いになった人には、躊躇なく別れの言葉をあびせますが。
話はその後、その別れを切り出す場面を見ていた別の男子(昔のオトコ)が、
「おまえ、いいオンナになったな」と言う。
へー、男子は、こういう風に考えるんだと、目から鱗。
初夏の読書もいとタノシ。
同書は、自分用に買おうと思います。
それくらい、気に入った

僕は女性ごころが知りたいです。
20代前半でかなりつかみはokかと
思っていましたがまだまだあまちゃん
でした・・・笑
結果、独身です。
今度、池袋3丁目の地下にある
barで恋愛戦略論でも語りませう。
男性も女性も一緒でしょうが、年齢に伴い女性ごころは変化するようですっ。
よしひささんタイプは、今からが特にウリかもしれません!!
3丁目のbarが気になります。是非!!