♪鉞(まさかり)担いで金太郎 さんは、
気が優しくて力持ち だが、
私は気が小さくて心配症。
よって、昨日も書いたが、初体験のオンライン講義にドキドキしている。
昨日は職場のZOOM勉強会で私が管理者となって行うことになっており、
緊張で朝の4時には目が覚めた。
15時からの勉強会なのに。
気が張っているので、禁断の二度寝も得意の昼寝もできず、
交感神経が活発なまま、15時からの勉強会を迎えた。
ZOOM等の機能を使用したオンライン会議なんて、
今やどこの企業でもやっており、そう難しいわけではないが、
初めてのことに対する恐怖心が、私には金太郎の真反対ほどある。
よって15時からにも関わらず、
無駄に神経質なので14時半には設定した会議部屋に入り、
待機。
と、14時58分の時点で、私のダイナマイト(ダイナブックね)の電源が落ちる。
まじか。
慌てて、立ち上げなおし、なんとか15時にスタートさせた。
グルーピング機能を用いて、グルーピングし、参加者に各グループでの討議をお願いしたところで、
15:25、またダイナマイト(ダイナブックね)の電源が落ちる。
まじか。
再度立ち上げ、なんとか16時に勉強会終了。
お疲れ様でした皆さま、そして私。
疲労困憊このうえない。
もっと機能を学び、授業をどう構築するか考えようと、
明日以降も勉強会は続く。
私のダイナマイト(ダイナブックね)が心配。
過去にもトラブルがあった。
・2017年5月
・2019年9月
頑張れ、ダイナマイト!
私も頑張れ!
2020年04月09日
この記事へのコメント
コメントを書く