気づくと判読の難しい字(汚い字ということです)しか書けなくなった。
そこで最近は、会議などで、極力手書きでメモを取るようにし、
「字を書く」ということを意識的にするようにした。
すると、身体は正直で、美しいとは言わないまでも、
とりあえず読むに困らない字は書けるようになった。
そうはいえ、手軽さより、年賀状は別として、
人とのコミュニケーションは
もっぱら、メールやラインなど機器を用いた活字となる。
その中で、丁寧に手書きでお礼状を送ってくださる先生がおられる。
それも、人生の先輩の先生方だ。
お忙しい中、こうして書いて、送ってくださるというそのお気持ちが
ありがたいし、恐縮する。
ありがとうございます。