宇山卓栄著『「民族」で読み解く世界史』(2018)日本実業出版社
もう少し続きます。
ゲルマン民族が気になって、読み進めた書籍。
今回はアメリカ Chapter9(pp.240-250)から気づいた箇所をメモメモ・・・
アメリカは複数の国籍、民族の人が移民してきた国ですが、
(移民については、同僚が専門家なので、時々教えてもらいます)
WASPという層があることは有名。
White Anglo- Saxon Protestant、
つまり白人でアングロ・サクソン系、またプロテスタント信者 のこと。
アングロ・サクソンはイギリスにドイツから流れてきた人たち。
よってWASPもゲルマン民族 ということになります。
そうはいえ、先述したように多様な人種、言語、文化の集合国ですから、
アメリカには悲しい歴史がたくさんあります。
先般みた「風と共に去りぬ」で描かれていた奴隷制度然り、
追いやられるインディアン然り。
今では、そんな歴史の浅いアメリカが、歴史深い中国と同等の影響力なのですから、
ローマ帝国もびっくりでしょう。
続く・・・
(まだ続くんかい! とお思いでしょうが、次回で最後 の予定)
2020年03月20日
この記事へのコメント
コメントを書く