6時間かけて移動し、ホテルにチェックインしたその日は、
少しだけ時間があったので、メンバーの皆様と街散策。
ヨーロッパの街、といった感じです。
無茶苦茶寒いですけどね。
出張に際し、事前にドイツの勉強をした私は、
ライプツィヒとゆかりのあるバッハの銅像の前で、
G線上のアリアを口ずさんだりします。
しかし、残念ながらそれは、ゲーテの銅像の前でした(/ω\)
寒い中、なんだそれはと大笑いをしながら、
少し歩くと、こちらがバッハの銅像。
とにかく寒くて寒くて、と寒いことを言い訳にしますが、
バッハとゲーテを間違えるわけです。
ドイツはホットワインが有名らしいよと、
だから飲もうよ、と、凝りもせず聞きかじりの知識で皆様と、バッハカフェへ。
しかし、ホットワインでは通じない!!!
調べるとドイツでは、グリューワイン(独: Glühwein、グリューヴァイン】というらしい。
いただきました。
うーーん、これは好きな人は好き。
嫌いな人は苦手。
体は温まります。
ゲーテとバッハも飲んだのでしょう。