壊れたのがダイナブックなので、サポートセンターに電話をし、
指示されながら初期状態に戻してなどと、半日以上要した。
不慣れなことで、疲れた。
諸般の事情で、いまだオフィスが入っていないので、そのパソコンで仕事ができない。
持ち歩きようパソコンで、ちまちましている。
先週はIT技術を駆使したシリコンバレーの企業をめぐった。
IT技術を駆使して、新たな社会システムを創り出している企業の敷地はとても広く、
それをアップルキャンパスとか、グーグルキャンパスと呼ぶらしい。
最先端のビジネスに携わっている方々の、キャンパス内の移動手段は自転車。
ブルーはFB。
黒はアップル。
カラフルなのはグーグル。
なんともアナログで環境に良い。
自転車の色もコーポレートカラーが使われ、CIが全うされている。
そして私は、そんなかっこいい会社とは真逆で、
ダイナブックがダイナマイトだと、頭がグルグル。