先般訪れたのは、横浜駅の隣の駅、桜木町駅。
ゆずが歌ってましたね。
http://www.uta-net.com/song/19247/
桜木町駅から少し歩くと「野毛」という地名が!
私の職場の勤務先の地名は「稲毛」。
なんだか気になる「毛」。
なので調べてみました。地名の由来を。
まず「野毛」。
http://www.hamarepo.com/story.php?story_id=1171&page_no=1
これは、「野毛」(ノゲ)と「崖」を意味するらしい。
野毛山公園の東南側や、横浜道などに崖を見てとれるらひい。
続いて「稲毛」。
https://www.city.chiba.jp/inage/chiikishinko/sai.html
「稲毛」の地名は古代の官職名「稲置(いなぎ)」に由来するとも言われるらしい。
なるほど。
今の「毛」の意味とは異なりますね。
2017年01月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック