フジテレビ月9のドラマは、メインの若者たちが広島出身の設定になっている。
あまりにとんがった広島弁が使われていて、びっくりする。
そんな放言は昨今、聞いたことが無い。
そこはおいておいて、立ち食い蕎麦屋にお蕎麦を食べに行く場面。
ハムカツとコロッケをのせたお蕎麦が食べたかったけど、
吃音で頼めなった、というくだりがあった。
一言言いたい。
広島の人は、というか西日本では、コロッケやハムカツを
お蕎麦やおうどんにのせる食文化が無い!
というか、私も最近そうした食べ方があることを知ったくらいであり、
かつ、理解ができないのだ。
天ぷらはよいが、パン粉のついた揚げ物を汁につけるというのは???なのだ。
よって、あの場面で女子が、それを頼みたかったとうのは、
ありえないのでは?
もちろん、食べたことが無かったから食べてみたかった、ならばわかるが、
ちょっと憧れているオトナの前で、その行動は女子はしないな。
などと、またぼーっと観て楽しむはずのドラマに、
いちいち突っかかる私は、もっと他のところにその力を使ったほうが良いと
自分で思う・・・
2016年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック