日テレのドラマ「バンビーノ」が大層面白いと、
http://blogs.yahoo.co.jp/nakanishi_deal/archive/2007/05/06
どんなもんかいと、先日録画して観たら、
市村正規の
「上司に怒られるというのは、いいなあ。もう一度怒られてみたいなあ。」
の場面でぐっときてしまった。
20代グループと30代以上の管理職グループに分かれて、
各々の悩み事を言い合っている様子もなかなか見ごたえがある。
そういえば、ロンドンハーツの格付けの番組で、
ヤンググループ(熊田曜子やほしのあきなど)とアダルトグループ(青田典子や国生さゆりなど)に分かれて
運動会をしていた。
最後のリレーでは、体が重くなったアダルトグループは
半周近くヤンググループに遅れてしまったのだけれど、
アンカーの国生さゆりがぐいぐいぐいと追い上げて、
ほしのあきを最終的に抜かしてしまった

ところで、CDショップでアルバイトをしているゼミ生のひかりちゃんに、
最近何が売れているか尋ねたら、竹内まりやの「Denim]だというので、
早速購入した。

最後の曲「人生の扉」はいいよ。
池袋の勉強仲間のおじさんおばさんたちも
聴いてみたらよろし

>ひかりちゃんに一度会いたいなぁ
ときましたか。さすがおじさん!グッジョブ (ノ∇≦、)ノ彡☆ バンバンッ!!