1ユーロ(約150円)=1ポンド(約210円)=100円ぐらいの感覚。
(2006年夏現在)
よって、円換算の日本人としてはすべて高い。
例えば、パリのマルシェ(市場)で買ったミニトマト。
(エールフランスで食べたミニトマトが美味だったのさ)
10粒で2.8ユーロ(300円弱)。
ロンドンで買うフリスク。
1.5ポンド(300円強)。
円の弱さを実感。
ミニトマトを買ったホテルの近くの朝市のマルシェ。
ついでに、朝散歩したホテルの近くの植物園。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
かったのにねぇ・・・。