我が家の恥をさらすようだが,
我が家の玄関はなぜか、臭い。
お香をたいたり,アロマオイルを漂わせたり,消臭剤を置いたりと,
いろいろな策をとったが,
特に今年の梅雨に入ってからの湿気とともに漂う匂いは,
我慢がならないほどだ。
何が臭いのか?
靴?生活臭?
しかし,我が家は皆きれい好きだし,非常に衛生的な生活をしていると思う。
匂いは足元からするようだ。
そうはいえ、我が家には、ファブリーズのCMのように、グランドを走り回って涙と汗で青春を謳歌した泥だらけの運動靴があるわけでもない。
何が臭うのか?
先日も来客に際し,何とか臭いをごまかそうと、お香を焚いた。
雨の中来てくれた客人を玄関で迎え,
客人がサンダルを脱ぎ,素足で家に上がるその姿を見て,わかった。
臭いのは,
玄関マットだ!
早速,息をとめて,ビニール袋にその玄関マットを押し込めた。
よくよく考えれば,バスマットやトイレマットやキッチンのマットはマメに洗濯機で洗う。
リビングの敷物も洗えるものは洗うが,そうでなければある程度使用したら処分し,
新しいものと取り換えていた。
ところが玄関マットは,シルクであったこともあり,洗えずそのままにしていた。
気づくと16億年使っていたことになる。
(お恥ずかしいが,干しもしなかった)
その玄関マットを取り去った現在の玄関は臭くない。
お香もアロマオイルも純粋に楽しめる。
安心していらしてください。
2010年07月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック