数年前に購入した(古い)電子辞書。
英単語を調べたいと,引出しから引っ張り出した。
電源をONにすると,
なぜか最初に必ずランダムに四字熟語が表れる。
何回かONにしていて,ふと気づいた。
ネガティブな意味の四字熟語ばかり。
例えば,
「五里霧中」
「四面楚歌」
「暗中模索」
「絶体絶命」
「艱難辛苦」
気づかねばよかった・・・
と,思っていたら,今回は
「前途洋々」
嬉しいので,
しばらく,この電子辞書を使うのをやめようと思う。
重い書籍の辞書を使いましょう。
「前途洋々」のままでいたいわ。
2009年09月30日
この記事へのトラックバック
そんな電子辞書があるとは!
ありがと。
よっしーはパパになるのね。びっくり。
奥さんを,過剰なくらい大事にしてあげてね。
おめでとう。