とある町並みを散策し、資料館など周遊する手段として、
その街の観光案内書にてレンタサイクルを借りた。
自転車なんて乗るのは、室町時代以来ではないだろうか。
運動神経が皆無である自分を考慮し、
こけた場合の被害の最小限化を目指し、いろいろ事前に準備した。
まずは、長袖長ズボン。
レギンスでは破れるから、やはりジーンズだろうと、めったに履かないジーンズを着用。
サンダルでは、ペダルをこげないし、万が一の場合、捻挫をする〜、やはりスニーカーだ。
日差しを防ぐ、帽子もいる。
こけた場合に、手をつくだろうから、手袋も必須。
と、用意周到にチャリンコを借り、乗り込もうとした。
あれれ?
手袋に指がない???
がーん ( ̄_ ̄|||)
手袋のつもりで、持ってきたものは、
冬に、足首冷え対策で家で使用する、
レッグウォーマーだった・・・_| ̄|○
レッグウォーマーを手首に巻いて、自転車に颯爽と乗りました。
あまりの、蛇行運転に、多くの車が、よけてくれました。
何とか、生きて帰っております。
2008年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック