電車は最低距離、すいた車両で座らず、人との接触は買い物以外一切なしのウォーキングです。】
日本カメラ博物館に行くのに、
皇居、否江戸城の日側、内堀沿いを散歩。
そういえば桜三分咲き程度の季節にここを歩いたことがあったが、今はまだ桜は咲いてない。

ジョギングする人が多く、私はその流れと反対方向に歩いており、申し訳ないことこの上ない。
とはいえ、歩道に一方通行は無く、端を歩きながらいざ目的地へ向かう。
ああ、杉下右京さんがいるかな、はお決まりの一言。

国会議事堂も見えてきた。

やや、左手に見えるのは東京FM。
広島時代、そういえば東京FMをよく聞いていて、
「半蔵門スタジオからお送りしております」のフレーズは決まり文句だった。

右手を見ると、やや、確かに半蔵門!

と、途中で持ってきた水筒の水で喉を潤しながら、目的地到着。
コロナ
→在宅勤務
→動かん
→体が固まる&成長する
→まずい!
→運動しなければ!
→運動嫌い
→せめて散歩
というので、風が吹けば桶屋が儲かる ではないが、
コロナが流行って強制的に散歩している。