私は歯医者さんには足繁く通い、歯のメンテナンスをマメにしている。
広島では行きつけの歯医者さんがあったが、
こちらに移ってからは、なかなか見つけられずにいた。
(広島に帰った時に、行きつけのとこに行ったりしていた)
喫茶店と同じ数だけ歯医者さんがあると言うが、なかなか難しい。
二月まで住んでいた神奈川でも、とあるところに行っていたが・・・
今の住いに移って、新しくオープンする歯科クリニックのチラシに誘われ行ってみたが・・・
どうにも「よし」と思える歯医者さんに出会えない。
先日、東京都から歯の無料検診の案内があり、
そこに提示されている中から近所の歯医者さんに行ってみた。
新しいマンションに入っている歯科なので、期待大だ。
・・・
きっとマンションが建つ前にそこで歯医者さんを長く営んでおられていたと推測される
お爺さん歯医者さんだった。
建物は新しいのに、中の雰囲気は昔ながらの歯医者さんだし、
スリッパに履き替えなければならないし(面倒くさい)、
受け付けはお婆さんだった。
土曜日なのに、私以外患者さんがいなかった。
年をとっているのが悪いわけではない。
ただ、経験がモノ言う診察ではなかったのだ。
東京都の無料検診は、できる範囲が限られているらしく、
歯のクリーニングをしてほしいといっても(お金は払うから)、
できないと言われた。
仕方がないので、住まいの隣のオフィスビルの歯医者さんに行ってみた。
(東京都の無料検診にはここはなかった)
とてもよかった!
土日も空いているし、綺麗でエステサロンみたいだし、
何より数人いる歯医者さんが、しゃきしゃきしている。
かつ歯科衛生士さんが、どの方も優秀でホスピタリティに溢れている。
灯台下暗しとは、まさにこれ。
ということで、歯医者探して三千里の旅は、ひとまず終了。