同店は、月島通りの表通りではなく、路地にある歴史ある(古い、あまりおされではない)お店。
中には有名人の色紙がいっぱい。
まずはお肉とお野菜を鉄板で焼いて二人でつついて、
その後もんじゃ。
広島出身としては、広島でお好み焼きをそうは食べていなかったにもかかわらず、
お好み焼きのほうが美味しいとずっと思っていた。
しかし、ここの明太子・チーズ・餅もんじゃは、美味であった。
お姉さんが焼いてくれたからかな。
もんじゃは水分が多いので、潤いを求める私は、
お好み焼きよりこちらのほうが、体質にあうのかも。
と、思うほど、美味しかった。
そもそも、もんじゃとお好み焼きとはドメインが違う。
お好み焼きの競合はラーメンだけど、
もんじゃの競合は・・・うーん、ガーリックライスかな。
もし、他の競合を思いつかれたかがいらしたら、お教えください♪