思うところあり、断酒を初めて3週間が過ぎました。
今のところ断酒は、4月末までの予定です。
家でも、外でもノンアルコールビール。
頑としてノンアルコールビール。
アメリカの禁酒法時代のセルフ再現です。
本当に全く飲んでないかというと、実は弱い私。
開始後1週間過ぎたとところで、
冷蔵庫で栓があいていた赤ワインを3CCほど飲みました。
が、美味しいと思えなかった!!!
なので、それ以降は赤ワインを口にしようと思わなくなりました。
開始後2週間過ぎたところで、ある夜、
ウイスキーをストレートで3CCほど飲みました。
あっという間に、血管が広がるのを感じ、
足がむくみました。
なので、それ以降はウイスキーを口にしようと思わなくなりました。
また2週間過ぎたところで、外での会食にも出るようになりました。
乾杯だけはアルコールで。
白ワインか日本酒です。
透明なものは、美味しいと思えるのです。
ただ、頑として一杯(と少しα)
といったセルフ断酒月間。
次回は、メリット・デメリットをまとめます。
取り急ぎ、進捗状況でした。