というか、私の場合は野球を観る、というより、
カープのファンの観察に、というのが正しいのです。
横浜でも神宮でも赤いカープのファンは多い。
観客席の三分の二が赤いのではないかと思うほど。
しかし!やはりジャイアンツはファンが多い。
3塁側の外野のカープ応援席以外、オレンジだらけ。
ジャイアンツがオレンジで、赤い姿があまり目立たないのもあるのですが、
男気黒田投手が投げたけれど、ガンガン打たれ、
ジャイアンツに点が入る度、ジャイアンツファン全員がオレンジのタオルをぶんぶん回す。
おまけに私の後ろの席のジャイアンツファンの野次が汚い!
声も大きい。
うるさいわっ
とムッとしつつ、カープ打線も頑張りました。
カープに点が入った時には、オレンジの保護色で隠れていた赤い人たちが
じゃーんと立ちあがって、歌う。
雨後の筍のようにカープファンが姿を表します。
そうはいえ、通常は隠れている・・・
途中、学会に行くため抜けたのですが、実はコンコースのモニターのほうが
試合状況はよく観えますわ。
ささ、今年は久しぶりにカープについて調査します。
首都圏のカープ女子調査です。
楽しみです♪