ミャンマー祭りは増上寺で行われたのですが、
私は初増上寺!
増上寺と言うのは、お正月の大学マラソンでしか知らん。
ということで、初増上寺にわくわく。
おもわず歌います♪しょ、しょ、しょじょじ。
ちょっと違う。
ということで、調べてみました。
しょじょじとは、千葉県木更津市にある証城寺とのこと。
歌は、「証城寺の狸囃子」というタイトル。
野口雨情さんが作詞し、中山晋平さんが作曲した童謡とのこと。
http://www.city.kisarazu.lg.jp/14,753,40,267.ht
びっくりぽんや(しつこい!)
まとめるならば、今回私が行ったお寺は、しょじょじではなく、ぞうじょうじ。
ということ。
2015年11月29日
しょ、しょ、しょじょじではなく、増上寺その1
この週末、FBでは、スペインフェスティバルが代々木公園で開催されると情報が流れる中、
私は友人に誘われ、土曜日に増上寺で行われたミャンマー祭りに行ってきました。
夕刻からの参加なので、東京タワーの明かりに照らされる増上寺。
在日のミャンマーの方、ミャンマーを応援する日本の組織などによる
出店で、ミャンマー料理やミャンマーのお酒をいただきました。
ステージや写真展を楽しみ、雑貨の出店をうろうろしていると、
なんと!阿部首相の奥様が!!!
安倍昭恵さんはミャンマー祭り実行委員会名誉会長なのですね。
友人と共に、写真を撮っていただきましたわ♪
ところで、ミャンマーで飲めば超安価なビールもワインも、
日本に来ると、あっという間に500円になる。
ビールなんて、日本のビールより高い!
まあ、いいのです。
これもミャンマー応援のお布施です。
私は友人に誘われ、土曜日に増上寺で行われたミャンマー祭りに行ってきました。
夕刻からの参加なので、東京タワーの明かりに照らされる増上寺。
在日のミャンマーの方、ミャンマーを応援する日本の組織などによる
出店で、ミャンマー料理やミャンマーのお酒をいただきました。
ステージや写真展を楽しみ、雑貨の出店をうろうろしていると、
なんと!阿部首相の奥様が!!!
安倍昭恵さんはミャンマー祭り実行委員会名誉会長なのですね。
友人と共に、写真を撮っていただきましたわ♪
ところで、ミャンマーで飲めば超安価なビールもワインも、
日本に来ると、あっという間に500円になる。
ビールなんて、日本のビールより高い!
まあ、いいのです。
これもミャンマー応援のお布施です。