余計なことを言ってしまったな、と反省することがあった。
余計なことを言ったのは、そういったことを常々考えているからであり、
私の心の持ちようが悪い。
なので、忘れないように、自分のための反省文です。
面白くもなんともないので、
お忙しい方は、こちらの方をお読みください→いろはにワイン
・人のことをどーのこーの言う時間があれば、自分のやるべきことをちゃんとする
・自信を持つと、脇が甘くなる。謙虚であれ!
・そして、腐らない、諦めない
・笑う門には福来る!!!
・頑張れ、ばかものな私
「自分の感受性くらい」
茨木のりこ
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性ぐらい
自分で守れ
ばかものよ