丁度、その日は呉そごう閉店の日。
東京では東京ソラマチや渋谷ヒカリエなど、新しい商業施設が賑わう一方で、
地方経済は冷え込んだまま。
もちろん、東京でも百貨店は伊勢丹吉祥寺、有楽町西武、八王子そごうが閉店しているので、
百貨店という業態の問題かもしれない。
しかし、私は、百貨店が楽しい。
歩いているだけで、楽しい。
OL時代、会社帰りに呉駅で降りて、バスに乗る合間に、呉そごうに寄るのは嬉しかったもの。
最後の日、淋しいねえ。

加えて、久しぶりなものだから、バスが青色の呉市営バスから、
グリーンの広電バスに変わっているのもびっくり。
ニュースで事実としては認識していたが、実際のバスの違いを見ると、
これも長年乗ってきた呉市営バスへのノスアルジアを感じる。
そんな、いろいろなことを考えた呉でのひと時の後は、Jステーション。
扱われた題材は多々あるが、やはり呉そごう閉店と頑張る呉の街の奮闘が特集であった。
何とも感慨深い一日、今週のスタジオの花はカラー。
