引き続きはまっています。
「てっぱん」の前は「ゲゲゲの女房」でした。
このゲゲゲ効果で、境港の街が賑わっているというので、行ってみました。

10年前に訪れた時は、すでに水木しげるロードはあったのですが、
妖怪たちの像が、ちらほらという感じでした。
現在は、商店街が頑張っているようで、
なんどなくロードも長くなったような・・・
前回、よく見なかっただけかもしれませんが。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/mizuki/
この商店街では、どこもゲゲゲに関連した商品を開発し提供しているのがウリのようです。
お酒とか、お菓子とか、パンとか。
その中で、唯一そうしたゲゲゲに迎合していない和菓子屋がありました。

あまのじゃくな私は、こういう我が道を行く姿勢に惹かれます。
お店の名前をチェックするのを忘れましたが、この和菓子、一つ150円は安い。
店内で食べるのも可能で、美味しいお煎茶も出してくれます。