・・・中国新聞(2010.02.17)
http://www.chugoku-np.co.jp/Ad/menu/education/edu007.html
******
今回の本文は以下・・・
OLをしていた頃,50代後半のとある上司が,挨拶代りのように,
「夜,眠れないんだ」と毎朝こぼしていた。
彼は神経の細い人だったので,何かと思い悩むことがあったのだろう。
私も,いろいろ思い悩む時期(10年くらい前)は眠れない日々もあったが,
ここ数年は,早寝早起きで清貧な自分の生活スタイルが確立し,
夜お布団に入ると,あっという間に寝入る。
ああ,幸せ。
ただ,家以外では快眠できない。
赤ちゃんが旅行に行くと興奮して夜泣きをする生態リズムを,
大人になった今でも,私はひきずっているのだろう。
出張や参勤交代のホテルの夜は,眠れない。
冒頭の元上司の言葉が思い出される。
夜中にマッサージを頼んだり,テレビを見続けたりして,
気づくと明け方まで寝返りを繰り返す。
当然,翌日は頭がぼーっとしている。
いかん!
なんとかせねばと,先日これを飲んでみた。
一回二錠とあるが,初めてなので一錠。
眠れた

朝もすっきり起きることができる。
常用は避けてくれ,と書いてあるのでホテルの夜だけにしたい。
ああ,これで一つ課題解決。