「君は新聞を読んでいるか!?」と題した,
大学生の新聞購読実態調査がある。
先般行なった,
広島県内大学生を対象にした500弱のサンプル数のアンケート調査結果と,
自分たちが,まずは新聞を読んでみようと!と読んだらmixiに書き込む,という実施体験の両方をふまえ,
では,どうしたら若者が新聞を読むか,ゼミ生たちが昨日議論していた。
私は隣の部屋にいて,チラチラ聞こえてくるだけなのだが,
これが最高に面白い。
ピュアな彼女らの本音トークが,なかなか本質をついていて
私はクスクスと笑いをこらえながら聞いていた。
あまりに発言が興味深いので,つい隣から私が
「それはなぜ?」とか「じゃ,どうしたらういいの?」とか
いらぬことを言ってしまいもしたが・・・

きっとここに,新聞社の人や,リサーチ会社の人がいたら,
こんなダイレクトな意見は出ないだろう。
私が輪の中にいても意見は出なくて,聞こえるか聞こえないかの距離にいるのがよいのだろう。
20歳前後の女子の意見をゲットしたい企業対象に,
本音トークを提供するビジネスでもできるかも!!