広島の三越の対面にある池で、
何匹もの亀がひなたぼっこをしていた。
(画像に亀が数匹ひなたぼっこをしているのが、見えますでしょうか?)
池で泳ぐのに飽きたのか疲れたのか、
水面から出ている岩で、亀が数匹ひっつきもっつきしてひなたぼっこ。
他にも岩があるのに、すでに満席の岩に、よじ登ろうとする亀1匹。
のぼる、あがる、這い上がる・・・・
と、既得権を持っているすでにひなたぼっこ中の亀が、登るかめを突き落とした。
落とされてもめげずに、再度のぼる、上がる、這い上がった!!!
と、既得権を失う亀1匹。
(押し出されて、落とされた)
神々しそうな亀サン達も、人間と同じようなことをしてるんだな、
と眺めた9月の日。
先日。
自由が丘のスイーツファクトリーで、冬眠前の熊のようにバカ食い。
その中で、気になった一品。
亀ゼリー。(体に最高によいと、書いてあった)

体によいものは、積極的に摂取する私。
効能は、コラーゲンらしい。
翌日、私の体に特に変化無し_| ̄|○。
鶴は千年亀は万年。
三越を闊歩するおばあちゃんになった時に、この効能は表れる(と信じている)ヾ( ̄ε ̄ヾ)。
晩成型(と勝手に思い込んでいる)に、乾杯
