昨日はマツダ財団主催の広島地域の大学への寄付講義で2コマほど講義した。
エリザベート音大や修道大学や安田女子大の学生さんが受講していたが、
皆意欲的で、グループワークによる演習も大層盛り上がっていた。
その後、その講義をコーディネートしていた、
室町時代からのつきあいのようなセラさんとお茶しに
新しくできた甘味屋さんに入った。
お茶といいつつ、夜の部の別件のために、早い夕食をと山菜そばを頼んだ。
食事を頼むと、ミニデザートとしてあらゆる甘味が105円で3種類までオーダーできるというので、
あれもこれもと頼んでいると、かわいいセラさんが
「先輩、そんなに食べれますか?」と驚いている。
でも、いろいろ食べたいのよ、
と無理やり食べた。
その後、イノダコーヒーでコーヒーも飲みたいと、
時間も無いのに移動して、将来のことを語りながら、
あわてるようにコーヒーを飲んだ。
で、夜。
ものすごい胃痛で苦しんだ。
食べすぎだ。
私の人生の象徴。
あれもこれもと全部やるんだと生きてきた。
時折、キャパオーバーで体と心が悲鳴をあげる。
性分だからしかたない。
私に欠落しているものは「たるをしる」ということだろう。